スタートアップの資金調達・ビジネスマッチングサイト

経営

【ミャンマー】ダラ大橋の早期着工求め、千人がデモ[建設](2018/06/19)

ミャンマー最大都市ヤンゴンのダラ郡区住民ら1,000人が17日、ヤンゴン中心部とヤンゴン川西岸の同郡区を結ぶ「ダラ大橋(韓国・ミャンマー友好…

query_builder2018/06/19

【シンガポール】DBS銀、人材採用にAI活用[金融](2018/06/19)

シンガポールの金融最大手DBSグループ・ホールディングス傘下のDBS銀行は14日、人工知能(AI)を活用した人材採用管理システムを導入すると…

query_builder2018/06/19

【シンガポール】ルワンダと2つの協定締結、投資と航空[経済](2018/06/18)

シンガポールは14日、アフリカ中部ルワンダと2つの協定を締結した。2国間の経済関係を強化する狙い。 締結されたのは2国間投資協定と航空サービ…

query_builder2018/06/18

【インド】米製品30品目に報復関税、今週中に発動も[経済](2018/06/18)

インド政府は、今週中にも大型バイクなど米国製の30品目に報復関税を課す方針だ。米国が3月に発動したインド製鉄鋼とアルミニウムの輸入制限に対抗…

query_builder2018/06/18

【ミャンマー】ヤンゴン、25年までに地下水利用を禁止へ[公益](2018/06/18)

ミャンマー国家水資源委員会(NWRC)は10日、最大都市ヤンゴンの地下水利用率を段階的に下げ、2025年以降は緊急災害時の予備水源としてのみ…

query_builder2018/06/18

【タイ】日立、2社と協業でCCTVソリューション[IT](2018/06/18)

日立製作所の完全子会社で、デジタルソリューションを提供する日立ヴァンタラは7日、タイでセキュリティーシステムを販売するデジタルコムと、監視カ…

query_builder2018/06/18

【中国】民生関連の輸入を拡大、国務院常務会議[経済](2018/06/15)

中国の李克強首相が主宰する国務院(中央政府)常務会議は13日、輸入拡大や大気汚染改善などに向けた措置を決めた。輸入拡大では国民生活に直結する…

query_builder2018/06/15

【ミャンマー】バングラの難民キャンプ、豪雨被害が深刻に[社会](2018/06/15)

ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャ難民が多く避難しているバングラデシュ南東部コックスバザールが雨期の豪雨に見舞われ、2,350以上の…

query_builder2018/06/15

ビジネス交渉の人材育成② ~交渉学の活用事例(大学編)

今回は、「交渉学の活用事例(大学編)」をテーマにしました。現在、残念ながら交渉学を学部教育に導入している日本の大学は限られていますが、その中で、交渉学を有効活用している追手門学院大学と関西大学の...

query_builder2018/06/14

【インド】鍛造バーラト、英のEVメーカーに出資[車両](2018/06/14)

インドの鍛造品大手バーラト・フォージは12日、英国の電気自動車(EV)メーカー、テッバ・モーターズ(Tevva Motors)の株式35.2…

query_builder2018/06/14

【カンボジア】小規模農家支援へ、財務経済省が基金設立[農水](2018/06/14)

カンボジア財務経済省は12日、小規模農家支援のために200万米ドル(約2億2,100万円)の基金を立ち上げることを明らかにした。クメール・タ…

query_builder2018/06/14

【マレーシア】ベルマツオート、18年度決算は増収増益[車両](2018/06/14)

マレーシアでマツダ車の販売などを手掛けるベルマツ・オート(旧ベルジャヤ・オート)が12日発表した2018年4月期連結決算は、純利益が前期比1…

query_builder2018/06/14

【フィリピン】1ドル=53ペソ超え、12年ぶり安値[金融](2018/06/14)

13日のペソ相場は4日続落した。政府公式レートの終値は、前営業日比0.28ペソ安の1米ドル=53.230ペソとなり、2006年6月30日につ…

query_builder2018/06/14

【シンガポール】トヨタ、配車グラブに10億米ドル出資[車両](2018/06/14)

トヨタ自動車は13日、配車アプリの開発・運営を手掛けるシンガポールのグラブに10億米ドル(約1,100億円)を出資すると発表した。 東南アジ…

query_builder2018/06/14

【タイ】東西横断の複線鉄道建設、閣議で承認[運輸](2018/06/14)

タイ政府は12日に北部ナコンサワン県で開いた移動閣議で、北西部ターク県メソト郡から東北部ナコンパノム県に至る東西横断の複線鉄道建設計画を原則…

query_builder2018/06/14

ビジネス交渉の人材育成① ~交渉学の活用事例(企業編)

今回は、「交渉学の活用事例(企業編)」をテーマにしました。日本企業の中には、交渉学研究を、社員の交渉による問題解決力やリーダー育成などの人材育成に活用している企業があります。交渉準備のPDCAサ...

query_builder2018/05/23

ビジネス交渉の戦略⑥~代理人弁護士と連携した交渉戦略

今回は、「代理人弁護士と連携した交渉戦略」をテーマにしました。欧米や国際交渉のシーンでは、日本と比較して、日常的なビジネス交渉に代理人弁護士が参加する例が多く見られます。また、裁判による紛争解決...

query_builder2018/04/18

ビジネス交渉の戦略⑤~著作権と交渉の戦略的選択肢

今回は、「著作権と交渉の戦略的選択肢」をテーマにしました。他人の著作物を使いたい場合、一部の例外を除いて、著作権者に利用許諾(ライセンス)を得る必要があります。

query_builder2018/03/20

ビジネス交渉の戦略④~知的財産権を持つ価値とビジネス交渉

今回は、「知的財産権を持つ価値とビジネス交渉」をテーマにしました。「知的財産権」は、企業の事業活動から生み出され、特許権、意匠権、商標権、著作権等として、法律により保護される権利です。「知的財産...

query_builder2018/02/26

ビジネス交渉の戦略③~模擬交渉による交渉力育成プログラム

今回は、交渉力の育成プログラムをご紹介します。交渉力を育成するために有効な方法は、具体的なケースを用いた実践形式のトレーニングプログラムです。 ケースを利用した教育が世界で最初に行われたのは、...

query_builder2018/01/26

公式Facebookページ

公式Twitterアカウント