スタートアップの資金調達・ビジネスマッチングサイト

宜野湾市のおすすめ人気観光スポット8選

沖縄県には場所によってさまざまな特徴を持ち、いくつもの人気スポットが存在します。

旅行中の限られた時間を有効的に使うためにも、あらかじめ気になるところはチェックしてから旅に出る人も多いはず。

沖縄本島は縦に長く伸びており、那覇空港が沖縄南部に位置していることもあって、船でも使わなければ北部へ向かう途中に中部を横断する場合がほとんどだと思います。

そんな通過地点にある宜野湾市、せっかく沖縄に行くのであれば通り過ぎるだけなんてもったいない!

ちょっと寄り道してみたくなる、宜野湾市の魅力とおすすめ観光スポットをご紹介します。沖縄旅行に行く際には、宜野湾市観光にいきましょう!

沖縄の観光情報・おすすめスポットはOkivel http://okivel.com/

宜野湾市ってどんなところ?

91950b91d3aa622923774530f7894a8c_s

宜野湾市は沖縄本島の中南部に位置しており、浦添市と北谷市の間にあります。

那覇市からは約12kmほどで、宜野湾市内には沖縄自動車道をはじめとし国道330号線・58号線、県道34号線・宜野湾北中城線など、沖縄の主要道路が通る沖縄の重要な地点です。

そして市内の約32%が米軍の基地であるため、昔からアメリカと日本の文化が混ざり合った独特の雰囲気を持っています。

面している東シナ海は、船の出入りも少ないのでサンゴ礁が発達して綺麗なグラデーションの遠浅の海が広がっています。

宜野湾市にきたらココは外せない!

4bc736be984eaf37ffceabee8bbc3b45_s

主要道路が多く通っている分交通量も多い宜野湾市は、那覇のベッドタウンとしても代表的な市であり、そのイメージからかそのまま通過されてしまいがちな場所であるのも事実です。

しかし市内をふらっと歩いてみれば、どことなく感じるレトロなアメリカの空気にきっと引き寄せられるはず。

ドライブの休憩がてらに寄ってみたい、沖縄らしい綺麗な景色が広がるビーチや、お土産も見つかるショッピングに最適なスポットまで見所がたくさん。

そんな宜野湾市ならではの観光スポットをご紹介していきます。

普天満宮・普天満宮洞穴

普天満宮は宜野湾市普天間にある、沖縄中部における最大の聖地として有名な神社です。

所願成就の神様として、縁結び・安産・商売繁盛・交通安全・初宮参りなど、古くより人々から信仰されてきました。

元旦から大晦日まで年間76もの祭典が行われ境内が賑わいを見せます。

その普天満宮の中に入口のある鍾乳洞が普天満宮洞穴です。

前兆およそ280mほどのうち、50mが一般に公開されています。

普天満女神や普天間仙人の伝説などが伝えられている場所で、約3,000年前の遺物も数多く発掘されています。

1991年に宜野湾市天然記念物に指定され、無料で見学することができます。

トロピカルビーチ

579ec0dd1602b4c1c5a90ec8ba5b89bb_s

宜野湾市のビーチといえばトロピカルビーチ!

海水浴というと、着替えが大変だったり荷物の管理に悩んだり・・・と、慣れていなければ億劫に感じることも少なくないはず。

しかし、ここトロピカルビーチにはロッカー・シャワールームはもちろん、きちんとした管理事務所があるのでレンタル品も充実しており気軽に利用できます。

駐車場や休憩所・売店も完備されているので、お昼時にスーパーやコンビニを探し回る必要もありません。

沖縄は本土に比べて海がとても身近なものなので海水浴の感覚が少し異なります。

海開きをすればびっしりと海の家が立ち並び屋台がひしめき合う、なんていう光景があまりありません。

遊泳可能な海に必ずロッカーやシャワールームがあるわけではないので、助かる大きなポイントですね。

宜野湾海浜公園

トロピカルビーチをはじめとし、さまざま設備が整った宜野湾海浜公園は若者や家族連れに人気のスポットです。

自由に波打ち際で遊ぶもよし、バナナボートやシーカヤックなどのマリンスポーツも用意されているのでグループでわいわい楽しむのも良さそうですね。

またなかなか出来る場所の少ない砂浜でのバーベキューも、ここでは対応可能なんです。事前に予約をすれば道具や食材をすべて用意してくれるので、旅行中の食事にもぴったりです。

家族や仲間との思い出作りに、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

次ページ:お買い物を楽しむならぜひここで!

お買い物を楽しむならぜひここで!

旅行の楽しみといえばお買い物も忘れてはいけません。

自分へのご褒美や大切な人へのお土産に、沖縄旅行の思い出にもぴったりの品を探してみましょう。

宜野湾市には“家具屋通り”と呼ばれる国道58号線沿いのエリアがあり、アンティークな家具を扱うお店やお洒落なリサイクルショップが多く建ち並んでいます。

ここでしか手に入らないと思うと、散歩がてらいろいろと覗いてみるだけでも時間を忘れてしまいそうですね。

その他にも宜野湾市には、ついつい立ち寄ってみたくなるスポットがたくさん溢れています。

宜野湾コンベンションシティ

14cd791f891004ff365141caf240fe74_s

地元の人々が利用するショッピングセンターはなかなか観光では寄らない場所かもしれませんが、ここで見ていただきたいのが食料品コーナー。

ご当地のお土産はアンテナショップや空港・ホテルの売店など、どこにでも売っていますよね。

沖縄では一般のスーパーにもそれなりに種類が置いてあることもありますが、それよりも“お土産用”になっていないご当地の食を探すのがおすすめです。

お土産品に比べると値段も安価で、定番に飽きた時には話のネタにもなりそうです。

またこの宜野湾コンベンションシティには、日本で沖縄にしかないハンバーガーショップ“A&W”も入っています。

ファッションキャンディ 宜野湾本店

2c12216336d2d67ebf43bf9246c92904_s

沖縄土産として昔から人気のあるちんすこうですが、そのまわりをチョコレートでコーティングした“ちんすこうショコラ”を製造しているのがファッションキャンディです。

今では本家のちんすこうに並ぶほどの人気を誇るので、お土産屋さんに並んでいるのを見たことはないでしょうか。

ちんすこうショコラの他にもチョコレート菓子に力を入れており、宜野湾本店のショーケースに並ぶお菓子たちはとても種類豊富。

どれにしようかあれこれ悩む人たちで店舗は賑わいます。

宜野湾市で洋菓子を探すならまずここへ!

JOIADELEQUIO

沖縄のお土産といえば琉球ガラスも人気の品です。

琉球ガラスは気になるけど、旅行先でグラスなどの割れ物はちょっと買いづらい・・・そんな時はこちらのお店を覗いてみてください。

デザイナーと職人がひとつひとつ丁寧に作り上げたアクセサリーはどれも素晴らしい輝きを放っており、大人でも身につけやすいように甘すぎないデザインが人気。

沖縄の豊かな自然からインスピレーションを受けて誕生した作品たちは、ここでしかお目にかかれないものです。

ネックレスやブレスレットはもちろん、個性的な指輪やピアスなどの小物まで品揃えは豊富で、ギフト対応もばっちりです。

休憩や食事に!宜野湾市の“外人住宅”

宜野湾市には普天間基地があることからも、米軍やその家族が暮らす外人住宅が多く建っています。

沖縄独特の家と違い、アメリカの雰囲気をどことなく感じる外人住宅を利用したカフェやレストランが近頃人気を集めています。

こだわりのコーヒーをいただけるカフェから、本格的な沖縄料理を楽しめるレストランまで幅広く、基地の近くを歩けばお洒落な外観の建物が数多く建ち並んでいます。

雑誌に載るような話題の人気店もいいですが、自分の好みに合う隠れ家的な場所を探してみるのも楽しそうですね。

まとめ

da1a488abc1956c9bac8665fd13d9385_s

有名な美ら海水族館や車で行ける絶景の離島・古宇利島など沖縄の北部には魅力的なスポットが数多く存在します。

沖縄には電車などの公共交通機関が少ないので移動はほとんどが車になりますが、車だからこそ自分の好きなように回れる場所でもあります。

通り過ぎてしまいがちなエリアにも沖縄らしい魅力はたくさん。そんな宜野湾市をぜひ訪れてみてください。

沖縄の観光情報・おすすめスポットはOkivel http://okivel.com/

関連記事

公式Facebookページ

公式Xアカウント