スタートアップの資金調達・ビジネスマッチングサイト

【ワタリの知恵】あなたの脳の体力を消費させまくっている「アレ」をやめよう

脳の体力は、脳の前頭葉が鍵を握っています。

その脳の体力を奪っている「アレ」について説明します。

まず、やる気、意志力、ストレスコントロール、精神力、集中力、自制心、我慢など、人が意思の力を使う時、その力の源は脳の前頭葉にあります。

その前頭葉には体力があり、消費すればするほど段々疲れていきます。
回復させるには、睡眠と、良質な食事が必要です。


「習慣化されていること」ではエネルギーは使わない?!

前頭葉のエネルギー消費は、仕事の意思決定も、読書も、夕飯を決めるのも、デザートを我慢するのも全部同じ質のエネルギーです。

また、面白いのが、「習慣化されていること」ではエネルギーを使わないという事です。

例えば、毎日やっているシャンプーをしたり、歯を磨くのにさほど集中する必要はありませんよね。これだと、あまりエネルギーを使いません。

車の運転も、始めのうちはあれこれ気になってぎこちないけれど、慣れてしまえば集中するべきポイントが限られ、自然な動作で車を操れるようになります。

自転車に乗っている人は、自転車の運転に前頭葉のエネルギーをほとんど使っていません。

そして重要なのが、「意思決定をする」時には前頭葉のエネルギーが消費されますが、行動に移す時は、さほど消費されないという事です。

脳の体力を消費させる「アレ」の正体

さて、ここであなたの脳の体力を消費させまくっている「アレ」の正体について話します。

それは、「先延ばし」です。

あなたが何かやるべきことを思い出した時、あなたはそれを先延ばしにすることも含め、それをどう処理するかを「意思決定」しなければいけません。

この時、その場で処理できると一回の意思決定でタスクが完結し理想的ですが、では先延ばしにしたらどうなるでしょう?

脳は、無意識的に常に頭の片隅で先延ばしにしたことで体力を消費し続けてしまい、どんどん脳の体力が失われてしまうのです。

なので、脳の体力を維持し、高い脳力を発揮するためには、物事を先延ばしにしないことが非常に重要です。

もし、その場ですぐに対処するのが難しい事であれば、アラームをセットして後で思い出せるようにして一時的に忘れても問題ない状況を作るか、一日の終わりに処理するタスクリストを作ってその中に入れて、一時的に忘れても問題ない状況を作るのが理想的です。

逆に、「あと30分後にやろう」と思ってアラームのセットも手帳への記入をすることもなく記憶に頼ろうとするのは非常に危険です。

脳はその事で体力をすり減らすし、人間の脳は20分後には50%の事を忘れてしまうので、そもそもやることを忘れてしまい、後々になって手遅れになってしまう危険性もあります。

脳の体力節約のためにするべきことは?

なので、まとめると、

1. 先延ばしを避ける。

2. すぐに処理できないのであれば、アラームをセットする。
 それか、その日の終わりにやることリストに追加して、1日の終わりにまとめて処理。

このふたつを行うことで脳の体力を節約しましょう。

先延ばしは、脳の体力を消費する危険な癖です!

癖になってしまっている人は、タスクを後回しにすることはあなたの脳を辛い目に遭わせる、つまり自分自身が余計苦しむことになるということを自分によく言い聞かせ、悪しき習慣を断ち切っていきましょう。



ワタリ
ヨーロッパで130部屋以上のホテルを経営する20代。住んだ国は8カ国以上 学生時代、少しの知識や知恵で人生を良くできる、自分を変えられると実感した事がきっかけで、知識を得ること、実践して体得すること、学びを分かち合って他者の人生を良くすることを喜びとしている。

関連記事

公式Facebookページ

公式Xアカウント