【ワタリの知恵】英検1級、TOEIC満点の私が1日1時間の勉強を1ヶ月で1,500個以上の単語を覚えた記憶法
英語や他の言語を覚える時に使える、1日100個、10日で500個、20日で1,000個、1ヶ月で1,500個の単語を簡単に覚える方法について書きます。
私はこの方法で大量の英単語を記憶することで、英検1級よりもさらに難しい「国連英検特A級」の試験にわずか1ヶ月の勉強で合格しました。
勉強時間は1日102時間程度です。
結論から先に言っちゃうと、
- 自分に合ったレベルの英単語の本を用意する
- 1回や2回で覚える必要はないので、スピード重視でテンポよく学習。ガンガン進む
- 自分が覚えたい英単語が100個だったら130個を覚える
- 間違えまくりながら復習を繰り返す。スピード重視でとにかく何度も復習
という方法です。
この方法の背景ですが、まず人間の脳が何かを記憶するには以下の2点が重要です。
- 知っている知識と関連付ける
- 繰り返す
【1. 知っている知識と関連付ける】
新しく学ぶことを自分の持っている知識と関連付けられると覚えやすいし、忘れにくいです。
例えば、フランス語で牛乳のことを「レ」と言います。
皆さんは「カフェ・オ・レ」を聞いたことがあるので、フランス語で「カフェ」はコーヒーで、「レ」は牛乳ですよ、と聞けばフランス語の「牛乳」をすんなり覚えられるし、忘れにくいと思います。思い出すための手がかりがあるからです。
別の例だと、「森」という漢字は外国人から見ると複雑な漢字ですが、「木」という漢字を知っていればかなり簡単になります。
このように、すでにある知識と関連付けられるとすぐに覚えられるし、忘れにくいです。
【2. 繰り返す】
自分の名前や「東京」などの繰り返してよく使う漢字は忘れませんが、滅多に使わない漢字は忘れてしまいますよね。
スポーツや楽器の技術は、やっている間は上達するし、しばらくやらないとどんどん衰えます。
英単語も同じです。
では、どうやってこの情報を活かせば良いのでしょうか。
ポイント1:自分に合ったレベルの本を用意する
英単語を覚える際には、まずは英単語が1,000語以上載っている英単語の本を手に入れましょう。1,00002,000語ぐらいの本が良いと思います。
ここで重要なのは、今の自分に合ったレベルの本を選ぶという事です。
自分に合ったレベルとは、掲載されている英単語の割合がよく知らない英単語20050%、50080%の英単語はすでに知っているか、見たことはあるけど意味がなんとなく曖昧という感じのバランスが良いです。
すでに述べた通り、過去に覚えた単語や、馴染みのある単語であればあるほど覚えるのが早いからです。「森」という漢字を覚える前に、まずは「木」を覚えましょう。
ポイント2:1回や2回で覚える必要はないので、スピード重視でテンポよく学習。ガンガン進む
英語に限った話ではありませんが、1回で覚えようとして時間をかける勉強は、退屈で嫌な気分になる上になかなか頭に入らないと思いませんか?
私は嫌になります。
なので、1回で覚える必要はないし、時間を掛ける必要もありません。
単語を記憶するには、どうしても繰り返しが必要です。
しかし、何度も繰り返していれば、実は時間をかけなくても覚えられます。
そこで、最初の英単語を10個を1単語10秒以内、100秒で10単語学習しましょう。
10個進んだら、最初に戻ってテストをします。
1問3秒以内でテンポ良くテストをしましょう。
1問ごとに答えをすばやくチェックしましょう。
30秒以内に10問のテストが終わります。
答え合わせの時間を入れても1分以内で終わります。
おそらく205問ぐらいしかできないと思いますが、気にせず先に進みましょう。
今度は11020個目の単語を同じようにテンポ良く学習します。
20個目の学習が終わったら、今度は最初に戻って20個の単語のテストをしましょう。
1問3秒なら1分以内にテストが終わるので、1問ごとに答え合わせをしていても102分で全てが終わります。
最初の10個の単語は1回目よりも2回目の方が少しよく覚えているはずです。
次に、21個030個目の単語を覚え、終わったら1030個の単語のテストをします。
こんな感じで、1回で覚えるのでははなく、テンポよく高速で何度も何度もテストします。
時間をかけると脳が退屈してしまう上に覚えるのに余分な時間がかかるので、1回で覚えるのはどうせ無理だと思ってテンポ良くどんどん進み、何度も高速テストしましょう。
こんな感じで先に進むと、最初の方の単語はあっという間に3周、5周、10周と繰り返されるので、短い時間で何十個もの単語を簡単に覚えられます。
後半の方の単語ほど記憶があやふやでちゃんと覚えていませんが、それでも100個を進める頃には50個ぐらいは覚えています。
ポイント3:自分が覚えたい英単語が100個だったら130個を覚える
この学習方法を実践するとわかりますが、覚えやすい単語と覚えにくい単語が出てきます。
なので、100個の単語を覚えて100個全てを記憶するには、覚えにくい単語も全て覚える必要があるためなかなか大変ですが、130個を勉強すれば、たとえ80%しか覚えていなくても104個を覚えたことになります。
どうしても覚えにくい単語を確実に覚えなければいけない場合は、電話番号の語呂合わせのような感じで既に知っていることと関連付けると覚えやすくなりますが、全ての単語でそれをやると時間がものすごくかかってしまって時間効率が非常に悪いです。
また、そこに時間をかけよりは高速テストに時間をかけた方が断然効率良く単語を記憶できます。
まずは1問3秒以下の高速テストを何度も繰り返しましょう。
そして、5010回テストしてもなかなか覚えられない単語が出てきたら、その時に少し工夫して覚えるのが良いでしょう。
ポイント4:間違えまくりながら復習を繰り返す。スピード重視でとにかく何度も復習
あとはひたすら反復です。
勉強時間ではなくて、繰り返した回数が重要なので、暇さえあればテストしましょう。
電車の待ち時間や移動時間、レストランで料理を注文してから出てくるまでの時間、トイレで座っている時間、寝る前など、とにかく隙があれば繰り返しましょう。
ポイントは、時間をかけない事です。
1問3秒以内でぱぱっとやりましょう。100個テストしても300秒、すなわち5分で終わりますから。
覚える単語が300個以上になる頃には、半分の150個以上は102秒で即答できるようになっていると思います。
このように学習中の単語が増えてきたら、まだ即答できない記憶中の単語に鉛筆で印を付けて、印の付いた単語だけをテストするのも良いでしょう。
特に繰り返し学習が必要な単語を重点的に覚えることができます。
印のついていない単語はスキップしますが、印のついていない単語も1日に1回はテストしましょう。
全くテストをしなくなると、今は覚えたつもりでも意外と早く忘れてしまうからです。
できれば1日1回はテストをし、それさえも簡単になって来たら3日に1回ぐらいテストしましょう。
大丈夫、慣れている単語なら100個テストしても3分で終わります。
いかがでしたか?
冒頭で「1日100個、10日で500個、20日で1,000個、1ヶ月で1,500個の単語を覚える」を見た時はさぞ大変だと思ったかと思いますが、今はいかがでしょうか?
そこまで難しくないと思いませんか?
実際にやると分かりますが、これは1日102時間の勉強を想定したスローペース学習です。
もっと時間を使ってガッツリやろうと思えば1ヶ月で2倍の3,000個を覚える事もさほど難しくありません。
語学の基本は単語にあります。
リスニングができない人は、そもそも単語を知らないと聞き取りようがないし、聞き取れても意味がわかりません。
国連英検特A級の試験に出てくるような難易度の高い英文でも、文中の単語の意味が全て分かれば、文法がよく分からかったとしても大体の意味は推測できます。
英単語は脳の記憶システムに合った学習方法で時間をかけずにさっさと覚えて、英語をものにしちゃいましょう( ・∀・)/
ワタリ
ヨーロッパで130部屋以上のホテルを経営する20代。住んだ国は8カ国以上 学生時代、少しの知識や知恵で人生を良くできる、自分を変えられると実感した事がきっかけで、知識を得ること、実践して体得すること、学びを分かち合って他者の人生を良くすることを喜びとしている。