【台湾】3月の訪日台湾人が98%減、コロナ響く[観光](2020/04/16)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/leaders-online/2020/04/6e032793-2bff-482c-a366-6c0ecef78f84.jpg)
日本政府観光局(JNTO)が15日発表した3月の訪日台湾人は、前年同月比98.1%減の延べ7,700人だった。新型コロナウイルス感染症の拡大が大幅減につながった。2カ月連続のマイナス成長。
新型コロナウイルスのまん延で、台湾政府が3月中旬に日本への渡航警戒レベル(1~3級で評価)を「第3級(警告、現地への不必要な旅行は避ける)」に引き上げたことが響いた。
3月の台湾人の訪日数は前月から韓国や中国、ベトナム、フィリピン、米国などに抜かれ、大きく順位を落とした。
1~3月の累計は前年同期比42.1%減の68万9,300人だった。
3月の訪日外国人は前年同月比93%減の19万3,700人で、6カ月連続のマイナス成長。とりわけ従来訪日客数の多い東アジアからは97.6%減った。1~3月では前年同期比51.1%減の393万9,800人だった。