【ベトナム】菓子類の北海道フェア、ホーチミン市で開催[商業](2019/12/18)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/leaders-online/2019/12/31289245-8312-4aa1-9d7a-f3cc88256310.jpg)
北海道の菓子類を中心に日本の食品や化粧品を紹介・販売する「HOKKAIDOフェア」が、ベトナム・ホーチミン市で16日から開催されている。日系企業と地場企業が協力し、ベトナムで北海道製品を売り込んでいく。
同イベントは、地場大手書店チェーン・ファハサ主催のもと菓子卸売業のナシオ(札幌市)と電子商取引(EC)決済システムなどを手掛けるイークラフトマン(同)が協力して実施する。今回で2回目の開催で、北海道を中心に日本全国の菓子や化粧品など55品目を販売する。
ナシオの平元彦専務は開演式典で、北海道にベトナム人観光客が多く訪れていることに言及し、ベトナムで「北海道ブランド」の人気が高まっていると指摘。北海道をはじめ日本製菓子の需要が同国で今後拡大することに期待を示した。
ファハサは展開する書店で日本の商品を販売しており、今後に日本商品の取り扱い専用フロアを設置した店舗を拡大する計画だという。
「HOKKAIDOフェア」は、ホーチミン市1区の青年文化会館で22日まで実施される。時間は午前8時から午後10時まで。