【タイ】外食マイナー、ユニコーン発掘にハッカソン[食品](2018/10/22)
タイのホテル・外食チェーン経営大手マイナー・インターナショナル(MINT)は19日、イノベーション支援のコンサルティングなどを行うイノベーション・ファクトリーのディスラプター・テクノロジー・ベンチャー、米系投資ファンドの500トゥクトゥクズと共同で、外食事業のハッカソン(企業家らのチームが期間内に策定した事業計画や開発した技術などを競うイベント)「マイナー・テースティング・ザ・フューチャー─ハッカソン2018」を開催すると発表した。タイ初の外食事業のユニコーン企業(企業価値が10億米ドル=約1,100億円=以上の新興企業)になる可能性を秘めた企業を発掘する。
マイナーは、近いうちに外食産業にディスラプター(最新技術を活用して業界に破壊的創造をもたらす事業家、企業)が出現すると予想し、変化に対応するため、ハッカソンによるユニコーン企業の発掘を決めた。
ハッカソンは、11月9日まで参加を受け付け、12月1~2日に実施する。事前選考された20チームの100人が参加する。賞金は、優勝が10万バーツ(約34万6,000円)、2位が7万バーツ、3位が5万バーツ。入賞した企業は、マイナー、ディスラプター・テクノロジー・ベンチャー、500トゥクトゥクズが事業を支援する。