【タイ】アットコスメ、サイアムセンターに出店[商業](2019/03/01)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/leaders-online/2019/03/478e691d-be15-455e-9321-088bfd80f2fc.jpg)
美容情報総合サイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルは2月28日、タイの首都バンコクの商業施設「サイアムセンター」で同国2号店を開業した。海外全体では10店舗目。高架鉄道(BTS)サイアム駅の近くといった交通の利便性を生かし、旅行者の取り込みも強化する。
サイアムセンターのMフロアに開設した新店舗の売り場面積は、245平方メートル。運営会社のアイスタイル・リテール(タイランド)の村上勇仁マネジングディレクターによると、取り扱い商品は約270ブランドの3,400点以上。9割が日本ブランドとなる。
昨年11月にチャオプラヤー川沿いの大型複合施設「アイコンサイアム」で開店したタイ1号店で人気の「毛穴撫子」「キャンメイク」などのブランドに加え、「TSUBAKI」「フェルナンダ」などのブランドも取り扱う。2月28日から3月3日の4日間、オープニングイベントとして総額60万バーツ(約210万円)相当の景品が当たるクレーンゲームと、スクラッチくじを実施する。
村上氏は「サイアムセンターは利便性が良く、中国人を中心とした旅行者の需要も見込める」とコメント。マーケティングには月間売上高の4%を投じ、屋外広告やオンライン広告などを展開する方針だ。
タイ1号店の来場者数は、開業から3カ月で20万人を突破した。客単価は800バーツ以上で、顧客の9割以上がタイ人という。今年の売上高目標は1号店が7,000万バーツ、2号店が5,500万バーツ。2021年までに計5店舗を出店する計画だ。
アイスタイルグループはタイのほか、日本で24店舗、台湾で4店舗、香港で4店舗を運営。19年6月期第2四半期決算では、グループ全体の売上高85億円のうち、グローバル事業が約25億円と全体の約30%を占めた。