スタートアップの資金調達・ビジネスマッチングサイト

【香港】18年旅行者数が過去最高、6500万人超え[観光](2019/02/01)

香港政府観光局(HKTB)が1月31日発表した2018年通年の香港への旅行者数は、前年比11.4%増の6,514万7,555人(延べ人数、以下同じ)だった。2年連続のプラスで、14年(約6,084万人)を超えて過去最多を更新した。全体の8割近くを占める中国本土客が好調に伸びた。

通年の旅行者数は1~11月から0.7ポイントの伸び拡大。香港―本土を結ぶ高速鉄道「広深港高鉄」香港区間と海上橋「港珠澳大橋」の開通が本土からの日帰り客を中心に増やし、全体を押し上げた要因の一つとなった。

主力の本土客は14.8%増の5,103万8,230人となり、前年の3.9%増から伸び幅が大きく拡大した。旅行者全体に占める割合は78.3%。本土客が通年で5,000万人を超えるのは初めて。本土を除く海外からは0.6%増の1,410万9,325人だった。

国・地域別で見ると、5位の日本は4.7%増の128万7,773人と堅調。ただ、伸び幅は前年から7.9ポイント鈍化した。台湾(4.3%減)や韓国(4.5%減)、インドネシア(11.4%減)をはじめアジアからの訪問客は不振だった。周辺地域との競争激化などが影響した。

欧米などの遠距離客は2.8%増えた。香港と各地を結ぶ航空座席量の増加と米国経済の安定推移が要因。

宿泊旅行者は4.9%増の2,926万2,701人、日帰り旅行者は17.3%増の3,588万4,854人。日帰りは前年(1.6%増)からの伸び幅が目立った。

本土からの宿泊旅行者は7.4%増の1,990万1,957人、日帰り旅行者は20.1%増の3,113万6,273人で、それぞれ全体を押し上げた。日本からは宿泊旅行者が4.8%増の85万2,192人、日帰り旅行者が4.5%増の43万5,581人となった。

■12月は単月最多に

12月単月の旅行者数は前年同月比17.9%増の658万6,268人。プラス成長は11カ月連続で、伸び幅は前月から2.7ポイント鈍化した。600万人を超えるのは14年8月(600万9,577人)以来で、単月の過去最多を更新した。

このうち本土客は21%増の512万1,627人と強く伸びた。本土を除く海外からは8.1%増となり、日本からは15.2%増の12万6,195人と3カ月連続のプラスだった。

宿泊旅行者は8.8%増の291万934人、日帰り旅行者は26.3%増の367万5,334人。このうち本土客は宿泊旅行者が11.3%増の193万648人、日帰り旅行者は27.8%増の319万979人で、ともに全体の伸び幅を上回った。

日本からは宿泊旅行者が12.8%増の8万4,472人、日帰り旅行者が20.3%増の4万1,723人。

関連記事

公式Facebookページ

公式Xアカウント