【中国】1~5月のサービス貿易、12%増の2.1兆元[経済](2018/07/06)
中国商務省は5日、1~5月のサービス貿易額が前年同期比12%増の2兆1,024億7,000万元(約35兆1,300億円)だったと発表した。
内訳は輸出が13.3%増の6,915億3,000万元、輸入が11.4%増の1兆4,109億4,000万元。サービス貿易収支は7,194億1,000万元の赤字となった。
米ドル建てで計算した場合、1~5月のサービス貿易額、輸出額、輸入額はそれぞれ21.4%、22.8%、20.8%の増加となった。米国の1~4月のサービス貿易は輸出入総額が7.4%増、輸出が6.6%増、輸入が8.5%増となっており、同省は、中国はサ―ビス貿易では収支が赤字となっているものの、拡大には積極的であるとの姿勢をアピールしている。
新興サービスの貿易額は18.6%増の6,935億8,000万元で、全体の伸び率を6.6ポイント上回った。うち輸出は23.3%増で、中でもコンピューター・ITサービスが56.3%増、研究成果移転および研究開発委託サービスが24.9%増と高い伸びを見せた。