【韓国】GSとLG、コンビニロボット配送で提携[商業](2020/07/31)

韓国コンビニエンスストアGS25を運営するGSリテールは29日、LG電子とコンビニ商品のロボット配送サービスに関する業務提携協約を交わしたと発表した。
両社は8月から、GS25江西LGサイエンス店(ソウル市江西区)において、LG電子の配送ロボット「クロイ」を使用した試験サービスを開始する。10月からはGS25パルナスタワー店(同江南区)でもテストを行い、年内にもオフィスビル内のコンビニから同一ビル内にあるオフィスへの配送サービスを開始する計画だ。
商品の注文はIT大手カカオのチャットアプリ「カカオトーク」で受け付ける。注文を受けたGS25の店員が商品をロボットに積載して階数を入力すると、ロボットがエレベーターで注文者の元へ運ぶという仕組みだ。
ロボットには人工知能(AI)や超音波センサー、自動運転機能が適用されているほか、商品の盗難・紛失防止のための施錠装置も備える。最大15キログラムの積載が可能としている。