【ベトナム】青森県、ベトナムで初の食品商談会[食品](2018/12/07)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/leaders-online/2018/12/3d3c9e8e-e423-4d8d-bf18-e16655837606.jpg)
青森県庁は6日、ホーチミン市で食品商談会を開催した。県産食品の商談会を県庁がベトナムで催すのは初めてとなる。
日本酒や牛肉、菓子、にんにく加工品、健康飲料を生産する企業6社が、地場の輸入業者や飲食店など約50社を招いて売り込みをかけた。
青森県は特産のリンゴをベトナムに輸出している。県担当者はNNAに、「リンゴ以外の食品も展開していきたい」と意気込みを語った。県としても東アジアに加え、経済成長が続くベトナムを含む東南アジアに期待をかけているという。
青森県は11日にも県の製造業による生産委託先開拓などを目的とした商談会をホーチミン市で開催する。