【IPOセミナー】AI×セキュリティ事業の成長戦略とIPOを成功させる体制作り
今回のIPO・M&A ACADEMYセミナーでは、株式会社セキュア 代表取締役社長 谷口辰成様にご登壇いただき、『AI×セキュリティ事業の成長戦略とIPOを成功させる体制作り』と題しご講演いただきます。
IPO・M&A ACADEMY 主催
AI×セキュリティ事業の成長戦略とIPOを成功させる体制作り
今回のIPO・M&A ACADEMYセミナーは、
第1部はIPOをテーマに、株式会社セキュア 代表取締役社長 谷口辰成様にご登壇いただき、『AI×セキュリティ事業の成長戦略とIPOを成功させる体制作り』と題しご講演いただきます。
第2部パネルディスカッションでは、 理事・アドバイザーの皆様より谷口様へご質問をし、ディスカッションを行います。
同社は「革新的バリューの創造」という基本理念のもと、AI(画像認識)xセキュリティで新しい価値の創造を目指す企業です。
これまで、顔認証などの入退室管理システムや監視カメラシステムに
AI技術を掛け合わせた付加価値の高いソリューションを提供してこられ、
2021年12月27日をもちまして、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場を成し遂げられました。
今回は、当該事業の成長戦略と、IPOを成功へ導いた体制作りについて語っていただきます。
【登壇者プロフィール】
第1部
株式会社セキュア
代表取締役社長
谷口 辰成 氏
1976年生まれ 福島県出身。
2002年10月 有限会社セキュア(現株式会社セキュア)を創設し、代表取締役に就任。
設立当初はホームセキュリティ製品の開発を行い、2006年ドアロック「セフィリオ」で経済産業大臣賞を受賞。
2010年ホームセキュリティ事業から、企業向けセキュリティへと事業を転換。2021年東京証券取引所マザーズ市場に上場