今から考える経営者のお金の残し方/使い方セミナー ~資産管理会社の活用方法など~
株式会社情熱 × 南青山税理士法人 共催セミナーです。 株式会社情熱 代表の水野様をモデレーターにお迎えし、弊社代表の仙石が、経営者の皆様にこそ知っていただきたい、お金の残し方と使い方について解説いたします。
今から考える経営者のお金の残し方/使い方セミナー
~資産管理会社の活用方法など~
経営者の皆様にとって、非常に重要な存在といえる「お金」。
そんなお金の問題とどう向き合うかが、人生の質を左右するといっても過言ではありません。
本セミナーでは、1,000件を超える会計・税務の案件に携わってきた代表の仙石が、
経営とお金の本質を踏まえた資本政策をご案内させていただきます。
いかにお金を使い、そして残すのか、具体的な出口戦略まで含めた施策について、ご説明いたします。
お金の本質についての考え方は、
アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 / アチーブメントグループ 最高経営責任者(CEO)
青木 仁志様との共著
『人生を変えるお金の話』でさらに詳しく、その想いを語っておりますので、是非お手に取ってご覧くださいませ。
登壇者プロフィール
南青山アドバイザリーグループ代表 (南青山FAS株式会社/南青山税理士法人) 公認会計士/税理士
仙石 実
2002年 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。
東証一部上場企業等の各種法定監査業務、株式公開支援業務、外部向け研修サービスに従事。
2013年 「専門性」「誠実性」「迅速性」を経営理念とし、南青山FAS 株式会社、南青山税理士法人から構成される南青山グループ(現 南青山アドバイザリーグループ)を設立。
上場・非上場を問わず多数の取引先の会計税務支援のみならず、IPO、M&A、事業承継のコンサルティング業務において1000件以上の実績を有する。
2020年 日本を代表する会計事務所を表彰する「ベストプロフェッショナルファーム2020」にも選出。
モデレーター
株式会社情熱 代表取締役
水野 元気
1980年、東京都杉並区出身。明治大学経営学部経営学科卒業。
学生時代に起業したいと思い立ちベンチャー企業に就職し、当時成長中の太陽光発電の販売代理店に入社。
同社2年目には、新卒だけの部署の教育・管理担当に従事。
その後、ベンチャー企業の採用支援に特化した会社を経て、飲食コンサルティング会社に入社。
2007年12月に株式会社情熱を立ち上げる。
のべ600社以上のクライアントに組織コンサルティングを提供し、JTやオムロングループ、金融庁などにも研修を提供する。
【お問合せ】
南青山アドバイザリーグループ 南青山税理士法人
グループWEBサイト https://minami-aoyama.jp
リーダーズオンラインWEBサイトhttps://leaders-online.jp
〒107-6030 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル30F
TEL:03-6459-1672(平日9:00~18:00) FAX:03-6459-1673
日程
このセミナーは開催を終了しています。
セミナーの詳細情報
- セミナータイトル
- 今から考える経営者のお金の残し方/使い方セミナー ~資産管理会社の活用方法など~
- 主催者
- 株式会社情熱 × 南青山税理士法人 共催
- 対象
-
●最高経営責任者(CEO)、取締役
●会社役員
公認会計士、弁護士、証券会社、IPOコンサルタント、M&Aアドバイザリー、M&A仲介業者その他同業者のご参加はご遠慮下さい。 - 場所
- WEB(Zoomウェビナーを利用)
- 参加費用
- 無料
- 定員
- 500