経営者のためのPR講座 ー 経営戦略に「PR戦略」を! ー
なぜ、経営者がPRにコミットメントし自ら取り組むことが重要なのかー PRの本質や具体的ノウハウを特別公開
【特別開講】
経営者のためのPR講座
ー 経営戦略に「PR戦略」を! ー
長年PR業界で「オンリーワンのPRプログラム」を開発・提供し続け、コロナ禍においても過去最高売上を達成している株式会社ネタもと代表取締役社長 本村 衆による「経営者のためのPR講座」を特別開講いたします。
本講座は、契約企業の経営者様を対象に開講している人気プログラムを、特別に無料で一般公開するものです。
前回は約100社・100名以上の経営者様・広報責任者様にご参加いただき、多くの好評の声をいただきました。
本講座の中で本村代表が強くお伝えしているのは「なぜ、経営の観点からPRに取り組むべきなのか」という点です。
これからの時代、企業が存続していくためには、社長自ら会社や商品・サービスへの「想い」を語り、PRの本質的な目的である「ファンづくり」に取り組むことの重要性を語っています。
広報PR活動の本質的な目的は、メディア掲載を狙うだけのものではありません。メディアという第三者を介し、自社の魅力をあらゆるステークホルダーへ発信し、良好な関係を構築することにより、
・会社の存在意義を示す
・経営者の想いを伝える
・認知度向上
・優秀な人材の採用
・社員のモチベーション向上
など、企業が抱えるさまざまな「経営課題」を解決へと導くことが、広報PR活動の目的です。
そういった観点から、PRとは経営者自ら取り組むべき「経営戦略」の1つと位置づけられます。
本講座では、PRの本質的な目的や、なぜ経営課題の解決としてPRが有効なのか、PRの成功に必須の要素、PRにおける経営者の役割、広報担当の選び方、さらにはメディアに興味を持ってもらえるネタの作り方などの具体的なノウハウまでを特別に公開しています。
新たな経営戦略となる「PR戦略」について、本質を知ることができる特別な内容になっております。
何かしら経営課題を抱えている企業のトップの方にぜひご参加いただきたいウェビナーです。
オンラインでの開催になりますので、全国どこからでも無料でご参加いただけます。
またライブ開催のため、ウェビナーの最後には直接、講師へ質問できる時間も設けております。
経営者様・決裁者様のご参加を心よりお待ちしています。
開催要項
特別講座の概要
日程:2022年1月18日(火)
時間:16:00‐17:00
対象:経営者・決裁者
登壇者: 株式会社ネタもと 代表取締役社長 本村 衆
内容
・PRの本質的な目的とは
・プロダクトPR/コーポレートPR
・PRで成功するための「三種の神器」
・ネタもとが目指すゴールと5つのポイント
・ネタもとが提供するPR支援プログラム
セミナーの最後には直接、本村代表へ質問できる時間を設けています
形式:Zoomウェビナー 開催(オンライン開催)
料金:参加無料
特典:1. ネタもと「PR手帳」の贈呈(アンケート回答者が対象)
※「PR手帖」は、後日郵送にて発送
2. 無料相談
視聴:本ウェビナーへの参加は、事前のお申し込みが必要です。
お申込者様には開催前日にメールで「セミナー参加URL」をお送りします。
本セミナーは、無料でご提供させていただいているため、
アンケートにご回答いただける方が参加対象となります。
ご了承ください(※1分程度の簡単な内容です)
日程
このセミナーは開催を終了しています。
講師プロフィール

本村 衆
株式会社ネタもと 代表取締役社長
1983年4月 株式会社フリーアンドイージー取締役、 1985年5月 株式会社パズルリング取締役、 2000年11月 株式会社リアライズ(現 株式会社ネタもと)設立 代表取締役社長(現任)
主催
株式会社ネタもと
住所 | 東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル 4F |
---|---|
従業員数 | 60人 |
URL | filter_none https://netamoto.co.jp/ |
セミナーの詳細情報
- セミナータイトル
- 経営者のためのPR講座 ー 経営戦略に「PR戦略」を! ー
- 対象
- 経営者・決裁者
- 場所
- Zoom
- 参加費用
- 無料